上に甘く、下に厳しく2020/05/06 21:19

生活保護費の不正受給が発覚するたびに思いますが、月に十数万円程度の保護費に目くじらを立てるのに、それと桁が違う裏金を生活保護の不正受給ほど問題視しない理由が雲にはさっぱり思いつきません。

秋元議員逮捕で安倍政権大打撃 深刻な政界汚職拡大

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201912250000724.html

安倍政権の是非闘争が蔑ろにする森友問題の本質と自死財務職員の無念

https://ironna.jp/article/14901

(※)念のために書いておきますが、生活保護の不正受給は不正なのでNGだと雲も思います。生活保護の不正受給を問題視する人は、きっと、自分は困っていても簡単に国には頼らないのに、何故、困ってもいない人が国に頼るのだ。というところで、不公平感を感じていると思います。

それはそれで正しい感情だと思いますが、(それならば)政治家(や権力者)が口利きなどをするだけで不正に利益を得ていることは、もっと不公平感を持ってしかるべきなのでは?と雲は思います。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
今年は、西暦何年でしょう?
(半角数字で2025と回答下さい)

コメント:

トラックバック