率先垂範 ― 2020/05/12 19:05

自粛要請中、務台俊介“おんぶ政務官”が長野に3回帰省していた!
国家とは ― 2020/05/12 20:10

自国民から強制的に税金を徴収することを許可された組織。何故、そんなことができる権限を持っているのか?と言えば、究極的には国民の幸せの実現に貢献できる(貢献するため)だと雲は理解しています。
そういう意味では、今回のコロナに対してPCR検査ができる組織体制を作ってこなかったことは、国民の信頼に対する重大な裏切り行為だと思うのです(今回のコロナは、確かに検査を多くすることだけが重要というわけではない。というのはその通りですが、では、仮に、今回のコロナが検査を多くしなければ死者が増大する特性を持ったウィルスであったら、一体、どう言い訳をするのでしょうか?)。
皆さんは、どう考えますか?
「PCR検査せよ」と叫ぶ人に知って欲しい問題 ウイルス専門の西村秀一医師が現場から発信
https://toyokeizai.net/articles/-/349635
抜粋
無理をすると「検査崩壊」になる
――日本のPCR検査件数が海外よりも少ないという批判が多いのですが、専門家会議の資料でも、「制度的に、地方衛生研究所は行政検査が主体。新しい病原体について大量に検査を行うことを想定した体制は整備されていない」とあります。
そう。システムとしてつくってこなかった。
A.I. にこの発想はあるか? ― 2020/05/12 20:37
コロナ禍でも「稼ぎ頭」をみつけた食品営業マンのダメモト発想
最近のコメント