透明人間2008/04/05 17:30

透明人間がいないことは、ドラえもん好きとしてはあまり認めたくありませんが、物理的には不可能です。

ただ、思考実験として考えると、透明人間がいるとした方が考えやすい題材はあります。

雲は、意外と、変なところで躓いてしまう癖が昔からありますが、その中でもベスト3に入る疑問は以下のようなものでした。

よく、曲がり角とかにカーブミラーが設置されていますがが、このカーブミラー、見る人によって見えるものが異なります。 (A さんからは、B さんがカーブミラーに映っているだろうし、B さんからみたら、A さんが映って見える)

さて、ここで透明人間にご登場願いましょう。

もし、透明人間がカーブミラーの近くにいるとすると、カーブミラーには何が映って見えるのでしょうか? (まさか、A さんと Bさんが同時に見える?訳ではないでしょう)

今から考えると、何の問題も無い(単に反射だし)のですが、小学生の頃には真剣に悩んだものです。

こういうどうでも良いところで悩む癖があるのが、雲の欠点で理解の遅い所以でもあります。

もう、こういう癖は一生直りそうに無いので、諦めてはいますが。。。

子供の頃の疑問とかって、大人になって解決しましたか?

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
今年は、西暦何年でしょう?
(半角数字で2025と回答下さい)

コメント:

トラックバック