果たして日本は復活するのか ― 2019/06/01 11:44
絶体絶命のファーウェイ、「伝説の創業者」のDNAに見るそれでも強気な理由”【前編】
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1905/29/news022.html
絶体絶命”のファーウェイ、「伝説の創業者」のDNAに見るそれでも強気な理由”【後編】
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1905/30/news031.html
抜粋
焼け野原にされても再建する
当時の有名な言葉に「何もなくなったが、人さえいれば復活できる」というものがある。果たして、ドイツはあっという間に再興し、街並みも元通りになった。日本経済も速やかに復興した。人材、教育、基盤があったからこそだ。これが一番大事な点だ。たとえ全てを失っても、人だけは失ってはならない。人の素養、技術、信じる気持ちこそがもっとも重要なのだから。
独り言
今の日本に人材を育成しようという。戦略的な視野に基づいた方針があるのだろうか?雲は、甚だ疑問です。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。