再帰22007/04/02 07:00

牧場

今日も、再帰ネタ。今まで、パスワードのブルートフォールスアタックで使用するパスワードをどうやって生成しているのかわからなかったのですが、単純に再帰を使えば良いことに気がつきました。

void comb2( int n ) {

 if( n == 0 ){
   str[pos] = '\0';
   cout << str << endl;
   return;
 }
 
 for( int i = 0; i < 26; i++ ){
   str[pos] = 'a' + i;
   pos++;
   comb2( n - 1 );
   pos--;
 }

}

いや、別に、クラッキングには縁がないのですが、再帰ってこんなに単純なのに意外と?いろいろなことができますね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
今年は、西暦何年でしょう?
(半角数字で2025と回答下さい)

コメント:

トラックバック