構造体のサイズ2009/01/28 05:53

WindowsAPIの引数で、構造体を渡す必要があるときに、いつも不思議に思っていたのは、何で、構造体のサイズを渡す必要があるのか?ということでした。

ず~っと、わからなかったけど、やっと、わかりました。Advanced Windows 第5版のP.45 1にバージョン管理に使用する。

という記述をみて、納得です。なるほど。。。上手です。と朝から、ちょっと興奮気味の雲でした。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
今年は、西暦何年でしょう?
(半角数字で2025と回答下さい)

コメント:

トラックバック