皆様のNHK?2019/08/10 06:09

これでは、権力者のためのNHK。ではないですか?

進次郎×滝クリの「官邸結婚報告」に異論噴出。首相官邸からの生中継という異常さ

https://hbol.jp/198994

森友取材でNHKを追われた記者が「『NHKをぶっ壊す』に賛同しない」理由とは

https://bunshun.jp/articles/-/13352

自己責任とは?2019/08/10 07:10

雲に言わせれば、便利な言葉。例えば、生まれ時から人は平等では無い(特に、親の経済力)。

当然、教育にも大きな差がつくので、(仮に能力が同じだったとしても、塾や家庭教師、私立などの教育への投資が出来ないため)学歴だって平等では無い。結果、収入にも差がつくことになる。

自己責任という言葉を使いたければ、機会平等は前提条件だと思うのだけど、自己責任と言っている人が機会平等を唱えているのだろうか?

スタート地点からハンディキャップを持った人に対して、何の緩和措置も講じずに、自己責任。という言葉を言う人は、たぶん、人に対する想像力が欠落しているのでしょうね。

※もちろん、ハンディキャップがあっても大成功する人はいますよ。

※しかし、それこそごく一部の例外であって実際は能力があっても

※ハンディキャップを克服することで精一杯な人の方が多数派だと

※雲は思っています。