マーケット(市場)ポリィックス(政治) ― 2018/01/02 07:26
市場原理主義教 ― 2018/01/02 17:50
の定義として、とても共感できるものでした。
「フランスを古臭い規制の封鎖から解放する」マクロン政権の1年に見る“小泉純一郎節”
http://bunshun.jp/articles/-/5709
民営化と規制緩和は善。公共(官)は悪。自由にすれば市場原理がすべてを解決する
時代錯誤 ― 2018/01/06 11:35
も甚だしい。
自衛隊の艦船の秘密がダダ洩れ状態。修理中は丸裸に
修理中の軍艦が道路から見えることに対して課題提起をしているが、これ課題なのか?形状から性能が推測されるというが、それを言うのなら水中部分のみならず水上部分も見せないようにしないと駄目じゃない?もちろん、艦艇公開なんてもってのほか。
旧日本軍も広島の呉の軍港で戦艦大和を建造する際に周辺に塀を建て憲兵が国民を監視するということを行っていたが、そういう時代に逆戻りすることを求めているのだろうか?
日本の財政は破綻の危機にあるのか? ― 2018/01/07 22:38

「日本の借金1000兆円」はやっぱりウソでした~それどころか…
健康保険の大切さについて考えよう ― 2018/01/08 16:46
トランプさんは国民皆保険がお嫌いのようですが、雲は、トランプさんとは異なる考えを持っています。日本の健康保険について考えるきっかけとなる記事を見つけましたのでご紹介しておきます(人々の健康を守ることは社会において大切なことだと思いますし、健康を守るという目的を達成するための手段をどうやって維持していくのか?ということは、とても大切な論点だと思います)。
非正規雇用と無職で8割を占める国民健康保険、制度存続の正念場へ
http://diamond.jp/articles/-/154605
(抜粋)健康保険は、病気やケガになったときに必要な治療を受けられるという個人の問題を解決するだけではない。病気で働けないために貧困に陥る人を減らして社会を安定させ、経済成長にも貢献している。病気やケガから立ち直り、誰もがスタートラインに立って社会に参加できるようにするためには、健康保険はなくてはならない存在だ。
最近のコメント