日本社会の幼稚化2012/11/18 08:35

雲が最近感じていることに、日本の社会がここ数年でかなり幼稚化していることがあります。例えば、オスプレイの沖縄への配備に対する賛成論のレベルの低さには、正直に言って、雲はあきれかえってしまいました。航空ファンという雲が結構好きな雑誌がありますが、その中で、体験飛行に参加もせずに危険と主張するだけではダメだ(雲、超意訳)。という記事がありました。しかし、体験飛行は実戦向けの飛行ではないことは明らかです。そんな飛行を何回繰り返したとしても、実戦向けの訓練の安全性を保証することはないでしょう。そんなに、オスプレイが安全というのなら横田基地に配備して皇居の上空で訓練をすれば良いのではないでしょうか?

なお、オスプレイについては、安全性以外の課題もあることがわかってきています。こういうことを包み隠さずにテーブルに乗せた上で、フェアに議論を進めてほしいものです。

オスプレイ:低周波音、基準値超え

http://article.okinawatimes.co.jp/article/2012-11-17_41628

日本の既得権益者は誰か?2012/11/24 18:02

選挙が近くなって、泡沫政党か雨後の竹の子のように出てきました。たいていの場合、自分の政党の存在意義を強調するために、既得権益者に対してモノを言う政党を取り繕います。しかし、いつも思うのですが、一体、日本で最大の既得権益者は一体誰なのでしょう?雲には、小さな既得権益者を悪者に仕立て上げることで真の既得権益者を隠すために泡沫政党が毎回出てくるように感じられてなりません。雲が思う日本最大の既得権益者は、ずばり、日本経団連とアメリカです。皆さんは、日本のフィクサーは誰だと思いますか?

これでも原発は国民の選択なのか?2012/11/25 18:09

論理思考もいいけれど、いい加減に机上の空論(現実知らず。でなければ意図的なミスリーディング)は止めませんか?

原発9社に社員兼議員99人 91人は電気料金から給与

http://www.asahi.com/politics/update/1125/OSK201211240192.html

中部電力、政界に裏金2.5億円 元役員が証言中部電力、政界に裏金2.5億円 元役員が証言

http://www.asahi.com/articles/ASG7G7KRGG7GULZU00M.html?iref=comtop_6_01

国民負担はあたりまえ

http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20110515

東京電力は、津波による全電源喪失の可能性を知らなかったのか?ということについて、だんだんと、事実が明らかになりつつあります。こういう事実を明らかにする活動に、雲は敬意を表します。

原発事故訴訟で追い詰められる国と東電

http://toyokeizai.net/articles/-/40895