リーダーに求められる資質2023/12/13 07:13

この記事に書かれているとおりだと雲も思います(ホント、小粒というか自己保身に汲々とするリーダーばっかり)。

正論を吐く人は「リーダーの器」がないといえる訳

https://toyokeizai.net/articles/-/717731

抜粋

最近はそういったリーダーは少なくなっているような気がします。皆、細かいマネジメントですべて白黒をつけて、目の前の目標だけを追い続けて、常に部下と同じ視座で考えるリーダーが多いのではないでしょうか。視座を下げることがだめなことではありません。指導において視座を下げる、目線を合わすということは技術の1つです。しかし同時に高い視座で常に見続け、そこから見える景色の中で判断をすることこそが「人望のあるリーダー」の姿なのです。

外事警察2023/12/13 20:03

警察であって警察で無い。と言われる組織。その組織の人からすれば、人もお金も不足している。と主張するのは立場上、当然でしょう。ホントに人やお金をなどのリソースを外事警察に割り当てることが国家のためになるのか?という観点の記事が雲は読みたいです。これでは、ただの広告です。

「CIAなら公安を瞬殺できる」元公安が語る“スパイ天国”日本のお粗末な現状

https://diamond.jp/articles/-/332907