VisualStudio 2015 update1 の不具合2015/12/10 22:45

VisualStudio 2015 update1 をインストールしましたが、C++/CLIでSTLのvectorを使った場合に、これまではデバッグ時にウオッチウインドウに値が表示されていましたが、何故か、値が表示されなくなりました。Microsoft。いくら何でもC++/CLIに対して投資が不足しているのではないですか?C#とNativeのC++を繋ぐ技術はC++/CLIが担っているわけですので、この役割を負う言語を他に用意しない現状でこの対応は無いと思います。びっくりしました(呆れました)。

ちなみに、NativeのC++であれば(当然ながら)STLのvectorはデバッグモードでウオッチウインドウに値が表示されます。

市場原理主義とイスラム原理主義の類似性2015/12/28 10:14

と書くといろいろと誤解を招きそうですが。雲が、一番、市場原理主義とイスラム原理主義が似ていると思ったのはその単純性です。IS(イスラム国)のフランスでのテロについて、以下のような考察を見つけました。

欧州に戦争が戻ってきた

http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/219486/122400011/

この中で雲が一番共感できたのは次の一文です。

人生の目標が見えずに、揺れ動いている多感な青少年たちにとって、「異教徒」を悪とする単純なISの思想は、理解しやすい。

市場原理主義者も雲から見れば同じで、単純な需要と供給で全ては神の見えざる手で決めることが一番効果的。という単純な原理は(世の中は複雑で単純な視点では理解できないということを実感として理解していない人にとっては)非常に理解しやすい。

言葉を換えれば、両者は非常にナイーブな人を主要なターゲットにしていると雲には感じます。

自動運転2015/12/29 21:57

人工知能の応用分野の一つとして、自動運転車が一つのブームになっていますが、雲はかなり懐疑的です。確かに自動運転車が実現できれば、いろいろな応用が考えられるので夢のある技術だとは感じます。ただ、技術屋さんの視点から見ると、いくつもの課題があると思っています。例えば、故障(オーバーヒートやオイル漏れやパンク)の対応、路面の変化(雪道や凍結路や落下物)、(肝心の)センサーの故障、などなど、考えなければならない課題は人工知能で全て解決できるとは雲には全く思えないのです。仮に、人工知能で自動運転車が実現できるのであれば、決められた軌道上を運行する電車はもっと早く無人運転が実現できるはずです(現状は、ゆりかもめぐらい?)。そういう意味では、自動運転車を実現するためにはまだまだ技術的なブレークスルーが数多く必要と思っています。まぁ、夢のある技術であることは間違いないので、開発資金を獲得する目的でいろいろと実現出来た後のことを語る人が多々出てくるのは、ある意味必然と理解しますが技術屋さんの端くれとしては、夢を語る人しか表に出てこないことにとっても不安を感じるのが正直なところです。2020年に実現することを目的に開発競争が加速していますが、どうなっているのか?とっても楽しみではあります(←これは、同意します)。雲の予想としては、制限された範囲内(例えば高速道ななど)で無人運転が実現するのではないかと思っています。

「無人運転」の実用化で世界はどう変わるか

http://president.jp/articles/-/11341

↑上記の記事で指摘されている『グーグルは常に、利便性と引き替えに、人々にプライバシーを無償で提供させ、それを転売することで収益を上げてきた』という考察に対して素直に賛意を表したいと思います。

テスラの「自動運転」は危ない

http://president.jp/articles/-/18562